
takedahrs / Pixabay
※写真はイメージです
どうもゆーきです
長野県諏訪市にあるラーメン屋さん「たからじゃらーめん」のご紹介です
私の好きなラーメン屋さんのひとつです
たからじゃらーめん諏訪店
場所
諏訪インターから車で3分のところにあります
徒歩でも11分で着きます(インターから徒歩で行く人はいないと思いますがw)
インターからだと右折になるので、時間帯によっては少し入りにくいかもしれません
営業時間
月~日
ランチ 11:00~16:00
(L.O.15:30)
ディナー 17:00~24:00
(L.O.23:30)
夜遅くまでやっているので、仕事が遅くなったときによく利用しています
定休日
不定休日ありです
一時期お店のオーナーさん?が体調不良だったらしく、長期休業しておりました
現在(’16.09.04~)は通常通り営業しています
店内の様子
引用元:たからじゃらーめん - 上諏訪/ラーメン [食べログ]
店内は全席喫煙可能です
特に夜だと輩が多いのでモクモクしてます…
テーブル席が多く、1テーブルに6人は座れる広さなので家族連れで訪れるのもありですね!
ただ、テーブル席の椅子が「木」そのものなので長時間座っているとおしりが痛くなります…
私の場合、ケツ肉が薄いので特にそう感じるのかもしれませんがw
店の奥の壁には有名人!?のサインが!!(地元のアナウンサーです)
メニュー
わかりずらいですがメニューです
面の太さが中太麺と細麺で選べます。が、オススメは中太麺と書いてあるので素直に従うのがいいと思います
トッピングにチャーシューがありませんので注意!
チャーシューをたくさん食べたい人は自動的にチャーシューメンを選択せざるを得ないという罠w
サイドメニューでおつまみチャーシュー(500円)というものがありますが、チャーシューの種類が違います
オススメのラーメン紹介
引用元:たからじゃらーめん - 上諏訪/ラーメン [食べログ]
まずメニューを見て目を引くのがこの「たからじゃスペシャル」
1200円なーり!
見てお分かりのようにチャーシューの量がハンパじゃないです!
たからじゃらーめんのウリがこの炭火焼きチャーシューです
とってもおいしいチャーシューなんですが、このたからじゃスペシャルは食べたことないですw
見た目からして胃もたれしそうですよね…
これはインパクト大的な意味でオススメです!(食べたことないので味は知りませんw)
こちらはオリジナルつけ麺です(麺大盛り)
煮卵が丸ごとひとつ入っています。あとはチャーシューの細かいのとメンマの細かいのが入っています
味はしょうゆベースでゴマがアクセントになっていました
はじめはおいしいかったのですが、食べ進めていくうちに飽きが…
チャーシューの脂身のくどさと味の単調感で、大盛り食べるのはきつかったですw
正直そんなにオススメはできません
こちらはたからじゃチャーシュー麺です(煮卵トッピング)
このチャーシューがとろけてたまりませんw
一見くどそうですがチャーシューの脂身もしつこくなく、また、スープがあっさりなので全然食べれちゃいますよ!
これは食べる価値ありです!
看板メニューですね!
最後になりますが、みそラーメンです(煮卵トッピング)
煮卵好きなんです、すみませんw
こちら、私が一番オススメしたいメニューです
チャーシューが先ほどのしょうゆラーメンのものと異なります
かみごたえがあるタイプのやつです(そんなに硬くないけどね)
これはしょうゆラーメンとは逆で、スープがこってりめだからこのチャーシューなんでしょうね!考えられていますねー!
私がみそラーメン好きなのもありますが、とってもオススメのラーメンです!!
ぜひ召し上がってみてください!
さいごに
所在地:〒392-0012 長野県諏訪市大字四賀赤沼1818
Tel:0266-57-2880
営業時間:月~日
ランチ 11:00~16:00
(L.O.15:30)
ディナー 17:00~24:00
(L.O.23:30)
ぜひ、諏訪にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?