どうも、ゆーきです。
私が1年以上使っている「ポールスミスの長財布」の商品レビューです。
自分へのご褒美、彼氏へのプレセントなど、購入を考えている方は参考にどうぞ!
<ファッション関連記事>
Paul Smith(ポールスミス)っどんなブランド?
ポールスミスというブランド名はデザイナーの名前が由来です。
こんな人↓
個人的には財布のイメージが強いポールスミスですが、スーツがとても有名です。
フォーマルな商品が多いですが、奇抜な柄のネクタイだったりレディースものも幅広く取り揃えているファッションブランドになります。
その落ち着いたデザインから好まれる年齢層は20代後半から30代が中心になります。
使っていた財布が古くなったのが購入のきっかけ
ポールスミスの長財布を購入する前は、ジャンポール・ゴルチエ(Jean Paul Gaultier)というブランドの長財布をかれこれ4、5年使ってきました。
あのエルメスを手掛けたデザイナーです。
光沢のある牛革使用で、横長の金属プレートが特徴の長財布です。
※現在これと同じモデルは廃盤になってしまっているため新品では購入できません!
父親からの貰い物なので自分で選んで買ったわけではありませんが、そのデザインに惚れて長らく使っていました。
しかしながら、4、5年も使っていると端の部分がボロボロになったり謎の黒いカスみたいなのが出始めるもので、

ということで新しい財布を求めていました。
まだ使えそうですが結構ボロボロです…。
長財布一択!
まず「財布買おう!」ってなったとき、最初にぶち当たる壁が「2つ折りにするか?長財布にするか?」というところだと思いますが、私の場合、前使っていた長財布が使いやすかったことから長財布一択でした。
長財布のいいところ
2つ折りにしても長財布にしてもいいところ・悪いところはありますが、今回は単純に長財布のいいところだけを書かせて頂きます。
- お札が折れない
- 分厚くならない
- カード・小銭がたくさん入る
こんな感じの理由から私は長財布を使ってます。
身の丈に合った財布を求めた
財布はそんなコロコロ替えるものではありませんよね?
なので「長く使えてちょっといいものを使う」というのが持論なんですが、その結果たどり着くのがブランド物の財布なんですよね…
とは言っても、私のようなちんちくりんがハイブランドの財布でドヤァ!ってやったところで痛いだけなので、その辺の兼ね合いが難しいところ!
私の場合、ブランドで決めたというよりは価格(2万円代)から追って行った形ですが、選ばれたのは綾t…ポールスミスでした!
ポールスミス以外の候補(2万円代の長財布)
PORTER(ポーター)
ポーターって聞くと、カバンとか布の財布とかのイメージですけどちゃんと皮の財布もあります。
落ち着いてかっこいいんだけどちょっと地味かな…
大人な男性を演出できます!
Dunhill(ダンヒル)
高級ブランド感があるダンヒルですが、2万円代の財布もあります!
ただ、私好みのデザインのやつはちょっと高かった…
COACH(コーチ)
女性物のイメージが強いコーチですが、男性物のもあります。
比較的リーズナブルな価格なので最後まで候補に入っていましたが、やっぱ女性物のイメージが強すぎて却下!!
Calvin Klein(カルバンクライン)
私のメガネがカルバンクラインだったことから揃えようとも思いましたが、デザイン的にちょっと違うな…と。
あくまでも私のコンセプトと相違があったということで、かっこいいとは思いますよ!
選んだ決め手は?(ポールスミスのいいところ)
数々の財布を品定めしてきましたが、結局たどり着いたのがポールスミスでした。
じゃあ何がそんなによかったのか?ってことですが、偉そうなこと言うと、
上品さ(大人っぽさ)と遊び心のバランスがちょうどいい!!
ということでしょうか…ホント偉そうなこと言ってごめんなさい(笑)
当然、カード入れの多さとか機能面でもいいと思ったから購入まで至ったんですけど、やっぱりデザイン性は欠かせません!
全体的に見るとシンプルなんですが、ちょっとしたところにアクセント(遊び心)があるんですよね。
それが中身だったりするのであくまでも自己満なんですけど、私はそういう他人には理解しがたいこだわりが好き!
Paul Smith(ポールスミス)長財布 PSK869-10を1年以上使ってみて
ポールスミス Paul Smith 長財布 PSK869-10 (ブラック)
- 素材:牛革
- 札入れ×2
- カード入れ×12
- 小銭入れ×1(ファスナー式)
- サイズ:約10.0cm×20.0cm×1.8cm
それでは実物を見ていきます
牛革では珍しい表面ザラザラ加工になっています。
ファスナー部分のデザインがステキ!大人っぽい中の遊び心!これよこれ!
1年以上使ったことで少し擦り切れてしまっていますね。まぁこれも味です!
うっすらですがPaul Smithと入っているのがお分かり頂けるでしょうか?
細部にまでこだわっているのがわかります。
カードたくさん入ります。真ん中が小銭入れです。
反対側です。
同様にカード入れがあります。合計12枚入ります。
内側がワインレッドになっているのも個人的にポイント高め!しゃれおつ!
こんなところにも遊び心が!
最後に、小銭入れはこんな感じです。
よかった点
1年以上使っていますが全体的にはへたった感じは一切なく、非常に丈夫です。
唯一、この角が擦れてしまいました…
それでも毎日ケツポケットに入れて持ち歩いていてこれだけですから丈夫だと思います。
そして、とても使いやすいです!
はじめファスナー開けて、小銭取り出すのにもう一度ファスナー開けて…ってめんどくさいかな?とも思いましたがそんなことはなく感覚的に使えています。
大容量なのでカードをはじめ、お札・小銭とファスナーが閉まる限りなんでも入っちゃいます(笑)
悪い点
大容量なのが利点なんですが、その反面、入れすぎるとパンパンになってポケットに入れるのには適しません!
また、カードやお札が変形してしまいますので、たくさん入るけどたくさん入れるのは避けた方がいいです(笑)
たまにあるのが、ファスナーにお札が引っかかって破けてしまうことです。
これがなかなかイラつく…
対策としてはお札を奥まで入れることぐらいでしょうか…
最近は起きないので、使っていくうちによくなっていくのかもしれません。
18' 03.05追記
ファスナーに引っかかってお札が破けてしまう現象は、2年以上経った現在もたまにあります。
やっぱり対策は「奥まで入れる」ことですねw
さいごに
こんな方におすすめ
- 長く使える財布が欲しい方
- シンプルなデザインなんだけどワンポイントの遊び心も欲しい方
- 主張しすぎないブランド感が好きな方
これらに当てはまる方にはぜひともおすすめしたい財布です!
まったく飽きがこないので、私はこれからも長く使っていきたいと思っています。
価格もブランドにしてはリーズナブルなので、彼氏へのプレゼントにもおすすめです!
喜んでもらえること間違いなしですよ!
ポールスミス Paul Smith 長財布 PSK869-10 (ブラック)