どうも、ゆーきです
先日、ちょっくら東京観光に出かけてきました!シティボーイだから東京なんて庭みたいなもんなんだけどさ、ちょっと楽しかったよねw
スカイツリー(ソラマチ)に行ったんですけどね、変なスイーツがあったんですよ!「グミマロ」って言うんですけど知ってます?
グミマロって?
名前通りっちゃあ通りなんだけど、グミに包まれたマシュマロってことです。どうやらこのコラボレーションは今までなかったみたいで、「コキュン」とかいうわけのわからん表現が使われています。このコキュン押しがすごい強くてね、売り場でもコキュンコキュンなわけ!
なんなんだよコキュンって!!!気になるじゃん!!!
ってことでどうでもいい物買っちゃいましたw
遊んでみた(※食べ物で遊んではいけません)
このグミマロちゃん、5個入りでそれぞれ味が違います。ラズベリー・マスカットソーダ・マンゴー・ラムネ・巨峰の5種類です。写真はラムネですね!
開封するとこんな感じ!
表面にグミコーティングがされているんですね~
ムニムニ…
びよーん…
2人で引っ張ってます(※よい子はマネしないでね)
不思議なことにこのグミマロちゃん、全然ベタベタしないの!
外出先ですぐに手を拭けない…どーしよう…そんなときはグミマロを食べればいいじゃない!!と、いう具合に外出時のおやつにぴったりですね!
遊ぶのはこのくらいにしておいて…
食べてみた
パクリと!
うん!グミ!そしてマシュマロだ!
それ以上でもそれ以下でもない!ただのグミとマシュマロだ!肝心の「コキュン」なんだけどどっから来たんだろうね…「コキュン」というよりはクシュン?クニ・シュン?そんな感じw
味は別にまずくはないよ?
「それぞれ」が「それぞれ」の良さ出してると思うし。ただ、なぜこいつらを一緒にしたのかはまったくわからなかった!!
ちょっと気になったこと
食べた後にさ、グミマロで検索したんだけどいきなり「グミマロ まずい」って出てくるのひどくない?w
これは食べる前に「まずそうだなー」ってなってグミマロってまずい?的な意味で検索したのか、それとも食べた後に「グミマロってまずくね?」的な意味で検索したのか…私は後者だと思っていますが、ここでちゃんと言っておく!
まずくはない!!(おいしいとは言ってない)
おわりに…
凍らせたらおいしいんじゃね?ってなって冷凍庫にしばらく入れといたんだけど、全然凍らないのねwグミはちょっと固くなってひんやりしていい感じだったけど、マシュマロ!お前はダメだ!
水分がないから凍らないとか、砂糖が濃くて凍らないとかあるみたいですが、とにかくそのまんまでした。でも凍らせた方が「気持ち」おいしいから試してみてね!!
グミマロについてもっと知りたいって方は公式HPを見てみましょう!
お土産に買っていったら面白いと思いますよ!私はもらったら嬉しいです。自分で買うかといえば…うん…大丈夫かなw
ネットでは購入できないので旅先で出会ったら一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
私はハリボーのグミが好きです(笑)