どうも、ゆーきです。
突然ですが、「オードムーゲ」ってご存知ですか?
ニキビや肌荒れに効果的と言われている化粧水ですが、私がこれを使用した結果、症状が悪化してしまいまったく合いませんでした。
合う合わないは個人差があるのでこの記事だけを鵜呑みにはしてほしくありませんが、私と同じような肌タイプの方は、使用する前に参考にしていただければと思います。
「オードムーゲ」ってどんな化粧水??
薬用保湿化粧水である「オードムーゲ」は、肌荒れ・ニキビをはじめとする、日々の肌トラブルから助けてくれる発売から50年以上続くロングセラーの薬用スキンケアブランドです。
ふきとり化粧水とも言われている
オードムーゲの使用上の特徴は、コットンに液を含ませふきとるという使い方を推薦しています。
こうすることで古い角質を除去でき肌を清潔に保つことができるというもの。
@コスメで高評価
※2017年12月現在の評価
私が化粧水とか美容関係の物を購入するときに評価の参考として見るのが「@コスメ」なのですが、こちらの評価が非常に高い!
実際にユーザーさんが使った口コミ評価なので結構信頼してるんですよね。
さっそく購入
ということで、さっそく購入しました。
ドラックストアだと扱っていないところもあるので注意が必要です。ネットなら確実!
私は近くのドラックストアで買いました。外の旗にでっかく「オードムーゲあります」って書いてあったんですもん…
コットンも購入
ふきとり美容を推薦しているということで、化粧水と合わせてコットンも購入しました。これは100均で購入した物です。
敏感&混合肌のわたし(男)
使用する前に、私の肌状況を説明したと思います。
まず、敏感肌です。マスクを1日付けているだけで肌荒れを起こします。カミソリ負けもしやすく、すぐに傷つく弱いお肌…
さらに混合肌。全体的には乾燥肌寄りですが、鼻はテカる。おでこもどちらかというと脂性…
あご周りは髭剃りの影響もあるせいか、晩年ニキビが絶えません。1つ治っては1つできるような無限サイクル…
とても厄介な肌ってことがお分かりいただけたでしょうか。
朝夜とふきとりを行った
そんな厄介な肌の持ち主の私が、オードムーゲによる「ふきとり美容」を実践しました。
朝は洗顔後、夜は入浴後にコットンでふきとり。
やり方はこちらに書かれているとおりです。
使用感としては、口コミにもあるように「さっぱり」して気持ちいい!
多少匂いがあるので気になる人は気になるかな…
なんかマダムが使うような化粧品の匂い?笑
思いがけないところからニキビ発生
使い続けること2週間余り…
今までできたことがない場所からニキビが発生!
場所は「頬」と「鼻」…
この化粧水以外で原因となる節がないので、確実にコイツのせいだと言える…
手で付けるやり方に変更
きっとコットンが刺激になっているのだと推測して、ふきとりを一時的にやめて手でパッティングするやり方に変更しました。
これも手に雑菌が付いていては意味がないということで、入念に手洗いをしたあとに行うようにしました。
症状が改善せず…
やり方を変更してからもニキビが治まることはなく、むしろ悪化しているような状況でした。なにより、できたこともないようなところからニキビが発生していることが症状の悪化を物語っていました。
殺菌成分のエタノールが合わなかったのだと推測
オードムーゲの成分のひとつに「エタノール」があります。
殺菌成分として使われているエタノールですが、使い続けることで「敏感肌」「乾燥肌」になってしまう可能性があります。
参考【ついに発覚】オードムーゲが肌を破壊(ニキビ・肌荒れ)するって知ってた?
こちらの記事でも「エタノールを肌に塗るのはやめとけ!」と強い口調で言われています。
私も使っていたのでわかりますが、これはガチだと思います。
まとめ
結果的に私にはオードムーゲの化粧水は合いませんでした。
- 乾燥肌
- 敏感肌
これらの肌症状をお持ちの方が使用する際には、十分注意していただきたいと思います!
できれば使ってほしくありません!
逆に、オイリー肌の方には合うかもしれませんので、まずは自分の肌タイプを明確にしてみてください。
現在私は、アルコールフリーの化粧水で落ち着いています。
こちらも合わせてどうぞ!