
mohamed_hassan / Pixabay
どうも、ゆーきです。
早いもので2017年も残りわずかとなりました。
この時期になるとブロガーがこぞって書く記事が「今年買ってよかったもの」シリーズ。
物欲があまりなく物を買うことが少ない私も、この流れに便乗して今年買ってよかったものを公開したいと思います。(ついでに来年欲しいものも)
それではどうぞ!
電気シェーバー
ずっとT字剃刀を使っていた私ですが、肌へのダメージやランニングコストを考えて導入したのがパナソニックの電気シェーバー「ラムダッシュ5枚刃」でした。
電気シェーバーは深ぞりできないと思っていましたが、使ってみたら全然違った(笑)
すごいよく剃れるし、顔濡らしてムースつけて…っていう余計な手間も省けるしで、いいことずくしでした。もっと早く使っとけばよかったと思いましたね…
ダイヤモンドパッド
風呂場の鏡の水垢が気になって「どうにかしなきゃ」と思ったときに出会ったのが「ダイヤモンドパッド」でした。
関連【レビュー】お風呂鏡の水垢・石鹸カス落としに「ダイヤモンドパッド」が凄かった!
今までいろいろ試して全然取れなかった水垢が、これを使って見違えるようにきれいになりました。(かなりの重労働でしたが…)
ダイヤモンドパッド自体は使い回しもできるのでコスパもよしです。
風呂場鏡の汚れにお悩みの方はぜひ使ってみてください!
掃除機
4年近く掃除はクイックルワイパーとコロコロで頑張ってきましたが、これが今更ながら面倒になって(ランニングコストも悪い)、購入した掃除機。狭い部屋で一人暮らしということもあってコンパクトなものを求めていたときに出会ったのが2WAY サイクロンクリーナーでした。
関連【掃除機】2WAY サイクロンクリーナー スティック&ハンディークリーナーが見た目おしゃれでコスパ最強の名機だった!
ちょっと音はうるさいですが吸引力は十分で、価格はなんと破格の2000円台!!
掃除もラクになったしコンパクトだから場所は取らないしコスパ最強!文句なしです!
はい、これも早く買っとけばよかったやーつ。
トレーニングタイツ
5月頃から筋トレやバドミントンサークルに所属するなど、体を動かすことを積極的に始めました。そのときに形から入ろうと思って購入したのが「トレーニングタイツ」です。
夏でも半ズボンになりたくない派の私には必須のアイテム(笑)
それなりにいい物を買ったおかげか機能性もよく、脚の動きをサポートしてくれるので怪我防止にも一役買っているように思います。
また、冬場にはズボンの下に履いて防寒具にもなるという通年使える優れものです!
車の芳香剤(エンジェルスノーの匂いでちょっと高いやつ)
いつも500円くらい(固形タイプ)の安いやつを使ってたんですけど、試しにちょっと高いやつ(液体タイプ)を使ってみたんですよ。
ちょうど気に入った匂いがそれだったってこともあるんですけど。
そしたらめっちゃいい匂いで女子ウケもよくて最高でした(笑)
エンジェルスノーの香りが管理人のイチオシで、甘すぎずさわやかな香りでとてもいい匂いですよ!できる男は匂いから入る←
DIA CHEMICAL(ダイヤ ケミカル) DIAX(ダイヤックス) VIRGINIA(ヴァージニア) ANGEL SNOW(エンジェルスノー) 2111 車用芳香剤
ホットアイマスク
デスクワークということもあって、毎日のようにスマホやパソコンの画面を眺めて目を酷使していました。目のかすみや乾きがエスカレートして、なんとかしたいと思って縋りついたのが「蒸気でホットアイマスク」。
関連【レビュー】めぐりズム 蒸気でホットアイマスクが目に優しく気分もほぐれて最高だった
結果的には気休め程度なのかもしれませんが、匂いもよくてとってもリラックスできるのでおすすめです!
もしも付けたまま寝てしまってもやけどしないので安心ですよ!
来年欲しいもの
来年欲しいものはこれ!!
ミラーレス一眼
2018年は写真を始めたいと思っています。メインは夜景を撮りたいなぁと思っていますが、ブログもやってるしカメラはあった方が何かと捗ると思うの!
一眼じゃなくてミラーレス一眼の理由は、持ち運びの自由度やデザイン、価格を考慮した結果です。まぁここまで来るのにもめちゃくちゃ悩んでます(笑)
調べれば調べるほど奥が深いんですもん、カメラ…
候補は今のところ、オリンパスのOM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 レンズキット ブラック E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 PRO LK BLK
デザインが好き!
センサーサイズがマイクロフォーサーズなのでボケ感が弱い・夜に弱いなどはありますが、そこはレンズと三脚でカバーできるみたいなのでよしとする!!
これに行きつくまでもSONYのα6000やCanonのEOS M100、フルサイズのα7IIなど候補はあって正直今でも散らかってるので2018年の動向に注目!!
ノートパソコン
MacBookが欲しい!!
Retinaディスプレイやデザインはとっても魅力的!カフェでドやるの一回やってみたい!
でもコスパ考えるとどうなのか?と考えてしまって尻すぼみをする日々…
MacBookに替えたらブログの更新も捗るのかなぁ…
私の欲しいスペックは、
- 13インチくらいまでで持ち運び可能
- Core i5~
- メモリ8GB~
- SSD 256GB~
こんな感じ。
MacBookで実現しようとすると10万以上するけど、他のノートPCなら10万以下で済ませることができるわけで…
と、まぁこんな感じ!
2018年は欲しいものガンガン手に入れる!かーらーのーそれを記事にする!
来年もよろしく!!